GitHubで表示
バッジ
バッジのドキュメントとサンプルです。これは小さなカウントやラベル表示用のコンポーネントです。
例
バッジは、相対的なフォントサイズとem
ユニットを使用することで、直近の親要素のサイズに合わせて拡大縮小します。
見出しの例 新規
見出しの例 新規
見出しの例 新規
見出しの例 新規
見出しの例 新規
見出しの例 新規
<h1>Example heading <span class="badge badge-secondary">New</span></h1>
<h2>Example heading <span class="badge badge-secondary">New</span></h2>
<h3>Example heading <span class="badge badge-secondary">New</span></h3>
<h4>Example heading <span class="badge badge-secondary">New</span></h4>
<h5>Example heading <span class="badge badge-secondary">New</span></h5>
<h6>Example heading <span class="badge badge-secondary">New</span></h6>
バッジは、カウンターを提供するためにリンクやボタンの一部として使用できます。
<button type="button" class="btn btn-primary">
Notifications <span class="badge badge-light">4</span>
</button>
バッジの使い方によっては、スクリーンリーダーなどの支援技術のユーザーにとって混乱を招く可能性があることに注意してください。バッジのスタイルは、その目的を視覚的に示しますが、これらのユーザーには単にバッジの内容が表示されます。特定の状況によっては、これらのバッジは、文、リンク、またはボタンの末尾にあるランダムな追加の単語または数字のように見える場合があります。
(「通知」の例のように、「4」が通知の数であると理解できるなど)コンテキストが明確でない場合は、視覚的に隠された追加のテキストでコンテキストを含めることを検討してください。
<button type="button" class="btn btn-primary">
Profile <span class="badge badge-light">9</span>
<span class="sr-only">unread messages</span>
</button>
状況に応じたバリエーション
バッジの外観を変更するには、以下に示す修飾クラスを追加してください。
プライマリ セカンダリ 成功 危険 警告 情報 ライト ダーク
<span class="badge badge-primary">Primary</span>
<span class="badge badge-secondary">Secondary</span>
<span class="badge badge-success">Success</span>
<span class="badge badge-danger">Danger</span>
<span class="badge badge-warning">Warning</span>
<span class="badge badge-info">Info</span>
<span class="badge badge-light">Light</span>
<span class="badge badge-dark">Dark</span>
支援技術への意味の伝達
意味を追加するために色を使用すると、視覚的な表示のみが提供され、スクリーンリーダーなどの支援技術のユーザーには伝わりません。色で示される情報が、コンテンツ自体(例えば、表示されているテキスト)から明らかであるか、.sr-only
クラスで隠された追加のテキストなど、別の手段で含まれていることを確認してください。
ピルバッジ
.badge-pill
修飾クラスを使用して、バッジをより丸くします(より大きなborder-radius
と追加の水平padding
)。v3のバッジが恋しい場合に便利です。
プライマリ セカンダリ 成功 危険 警告 情報 ライト ダーク
<span class="badge badge-pill badge-primary">Primary</span>
<span class="badge badge-pill badge-secondary">Secondary</span>
<span class="badge badge-pill badge-success">Success</span>
<span class="badge badge-pill badge-danger">Danger</span>
<span class="badge badge-pill badge-warning">Warning</span>
<span class="badge badge-pill badge-info">Info</span>
<span class="badge badge-pill badge-light">Light</span>
<span class="badge badge-pill badge-dark">Dark</span>
リンク
<a>
要素に状況に応じた.badge-*
クラスを使用すると、ホバーとフォーカスの状態を持つ操作可能なバッジをすばやく提供できます。
<a href="#" class="badge badge-primary">Primary</a>
<a href="#" class="badge badge-secondary">Secondary</a>
<a href="#" class="badge badge-success">Success</a>
<a href="#" class="badge badge-danger">Danger</a>
<a href="#" class="badge badge-warning">Warning</a>
<a href="#" class="badge badge-info">Info</a>
<a href="#" class="badge badge-light">Light</a>
<a href="#" class="badge badge-dark">Dark</a>